2009年02月06日

第9回ABネット例会ご案内(3月11日)『地方の活性化は人材の活性化から』

弊社(潟Cンタフェース)主催の異業種交流会ABネット(正式名称:Active Brain Network)第9回例会のご案内です。

今回は、昨年7月から北海道へのUIターン専門のヘッドハンティング事業を開始したリージョンズ株式会社代表取締役の高岡幸生氏に「地方の活性化は、人材の活性化から」のテーマで講演をいただきます。

日時:平成21年3月11日(水) 18:30〜20:15
場所:かでる27、510会議室(5階) 札幌市中央区北2条西7丁目
内容:講演会テーマ『地方の活性化は、人材の活性化から』
 ※例会後、近くの居酒屋で懇親会を行います。参加希望者は申込時にご連絡下さい。
講師:高岡幸生氏(リージョンズ株式会社代表取締役)
定員:30名(申込締切/3月5日迄、定員になり次第締め切ります)
参加費:2,000円
申込先:株式会社インタフェース 五十嵐 仁
    Eメール/info@interface-h.co.jp
 ※〔会社名、ご氏名、連絡先アドレス、例会・懇親会の出席・欠席〕をご連絡下さい。

講師プロフィール:1967年生、札幌市出身。北海道大学法学部卒業後、株式会社リクルート入社。
人事部、人材総合サービス札幌・マネジャー、新潟支社長、狭域HRカンパニー・CO(カンパニーオフィサー)を経て、2008年「採用とキャリアのコンサルティング」リージョンズ株式会社設立、現職。リクルート時代はマネジャーとして業績倍増を実践、顔面麻痺になるまで仕事をやりこむ。現在はUターン転職サポートや子育て主婦の再就職支援をはじめ、地元人材ビジネス会社向け勉強会を主催するなど北海道の雇用分野で精力的に活動。


「ABネット」は、人生・仕事の夢・ビジョンを持って、物心両面で豊かな人生を目指す人同士の相互啓発を支援する異業種交流ネットワークです。主な参加者は、私ども主催の講座・セミナーや研修の受講者を中心に、今日より“明日”さらに成長発展を目指す人です。自己の専門分野を磨き、社会・関係先への貢献と自己成長を図る積極人間、大歓迎〔目指す人もOKです〕。わーい(嬉しい顔)
posted by インタフェース at 16:15| ☁ | TrackBack(0) | 交流会・研究会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック