人材育成・セミナーアンケートから
『人材・組織課題』結果報告
昨年12月と今年1月のインタフェースメルマガでご案内(ご依頼)しました「人材育成・セミナーアンケート」
のなかの『人材・組織課題』をランキング7を以下に報告致します。
今回は回答数が10通に至らず、昨年の同様のアンケートと合わせての報告です。
@〜Cまでの順番は昨年と同じでした(回答者は一部重なりますが、全てではありません)。
順番 〔点数化合計〕 番号がアンケート記載番号
@〔26.0〕1.人材の定着の問題(若年者の早期離職、
パート社員の定着、等) ➊
@〔26.0〕5.管理者が実態はプレイングマネージャー
のプレイ部分が大きく、マネジメントが不十分➊
B〔24.0〕2.新入社員・若手社員と上司・先輩社員と
のコミュニケーションギャップの問題 ❸
C〔22.5〕10.組織全体の業務の改善や仕事の効率化
が進まない ❹
D〔22.5〕3.社員の多様化もあり,OJT(職場での上司・
先輩の指導支援)が適切にできていない
E〔18.0〕4.シニア社員(役職定年、雇用延長での中
高齢社員)のモチベーション、活性化の問題
F〔16.5〕7.次世代リーダー(経営的人材)育成がう
まく進んでいない(年功序列から脱却できない、等)
F〔16.5〕12.職場や組織風土の問題(人間関係、前
向き・積極性が不足、風通しが悪い、等)
以上です。
2025年02月26日
この記事へのトラックバック